SSブログ

眠りたいSEの眠れないブログ

↑ フィード・ティッカーを使ってみましょう


サイクリングに関する内容はHiloker.netに移動しました。(古いものは、Hiroのサイクリング&写真記録庫
よろしければどうぞ。

PC関連の話題 ブログトップ

まるで人間?コンピュータが人と間違えられる [PC関連の話題]

イギリスでコンピュータの「知能」をめぐるテストが行われて、ロシアのスーパーコンピュータが30%以上の確率で人間と間違われたというニュースがAFPBBで出ていました。
 

続きを読む


するぷろをSo-netブログが使えるように設定してみよう [PC関連の話題]

すまほHiroです。こんばんは

獏さんがiPhoneでブログ投稿という話をされていた時に・・・そういえば僕もiPhoneユーザのはしくれだったことを思い出し、iPhoneだけでもブログ投稿できる環境をと考え始めました。

iPhoneの場合は「するぷろ」がかなりメジャーな存在です。しかしながらSo-netブログ(以下ソネブロ)で使うためにはちょっとばかり情報が不足しているようですので、今日は「するぷろ」をソネブロで使えるようにしてみましょう!

なんか早口言葉みたいで噛みそうです。

続きを読む


コラージュを手軽に作れるソフト「John's Image Converter」 [PC関連の話題]

こんにちは。Hiroです。今日はコラージュを手軽に作ったりデータの変換が簡単にできるJohn's Image Converterを紹介します。

ブログを書くときに写真をいっぱい撮るのですが、いっぱい撮ったからといってそのまんまアップするとモバイルユーザーにとっては重くなってしまうというもの。

そこで、John's Image Converterが使えるんじゃないかと・・・。

続きを読む


Nexus7いまさらゲット!小さくてもパワフルに使えそうです [PC関連の話題]

a0002_010625Hiroです。こんにちは。

とうとう、Nexus7をゲットしました。

私には初めてのAndroidタブレットです。

古い人なのでキーボードも必須ってことで、Bluetoothキーボードを別に購入しました。セットにするとタッチパネルディスプレイ付きノートパソコンって感じになります。

これでお値段が25000円にならない位なんて、お得感がありますね。

今日朝届いたので早速セットアップをしました。(まだ途中ですけどね・・。)

 

続きを読む


Nexus買ってしまいました [PC関連の話題]

モバイルHiroです。おはようございます。

もうすぐ新しいマシンが出るとうわさされているNexus7ですが、買ってしまいました。

今日、Amazonから発送した旨のメールがやってきました。

私自身は、モバイルで書き物をするのが好きなのですが、ここのところしっくりくるものがなくって。 届くのがちょっと楽しみです。

続きを読む


Cyclemeterで道案内 [PC関連の話題]

Hiroです。今回はPC側のGoogleMapで作成した地図をCyclemeterに転送し、表示できるようにするまでの手順について調べたので説明をしたいと思います。iPhoneでは、CyclemeterとGoogleDriveを使います。また、GoogleDriveを使いますので、利用のための手続きはあらかじめ済ませてください。

自転車とCyclemeter

IMG_0205 CyclemeterはどんなソフトなのかというとGPSを使って自転車でいつどこを走ったのか、どのくらいのスピード、高さ等を記録をとってくれるソフトです。

これを使うと毎回どんな感じで走っているのかが記録として残るのでモチベーションが上がります。実際私が自転車で外へ出かけるときはほぼ例外なくこれで記録をしています。

 

続きを読む


PCで使う音楽プレイヤーはiTunesでいいの? [PC関連の話題]

a0002_010042 Hiroです。こんにちは。皆さんはいつもPCで音楽聴いたりしていますか?僕はたまに聞いています。昔はラジカセ等を使っていたのですが、最近は全く使わなくなりました。ポータブルなプレーヤーはiPodからiPhoneへうつり、部屋で音楽を聴くのはラジカセからPCにかわってきたのでPC、スマホに集中して来たからだと思います。

iPod/iPhoneを使い始めると当然、PC側の音楽プレイヤーはiTunesになってしまいました。

ただ、使うとだんだんとあれ?って思うことが出てきました。

iTunesでしか使えないデータ形式の問題

iTunesを使うとなんとなく曲はiTunesストアで買ってしまいます。そうすると、そのデータ形式はm4p(aac形式)になってしまいます。m4p形式というのはDRMプロテクトがかかっているバージョン。かかっていない形式としてm4aというのもあります。

これらのフォーマットって、iTunesでは直接再生できます(当たり前ですね)。ところがWindowsメディアプレイヤーでは直接は無理っぽいのです。同じように、Walkmanに変えようと思ってもこのデータ形式の問題があって一筋縄では乗り換えが出来ないという問題が出てきます。

う~ん。困った。

今のところiPhoneなので問題ないのですが、Walkmanの音の良さはとても気になるので、乗り換えなんかも考えたいのに、この問題があると引っ越せないではないか。

で、考えられる対策としては・・・

これを回避するには、以下の方法があります。

  1. コーデックをインストールする
  2. データ形式をコンバートする
  3. そもそもiTunesなんかつかわない

ただし、1.はm4aとかm4pとかのデータをWindowsのメディアプレイヤーで読めるようにするという方法。2.はm4aとかm4pとかのデータをmp4とかwmaとかいったWindowsメディアプレイヤーで読めるデータ形式にするということになります。3.はiTunesを使ってiTuneストアからデータを読んでくること自体が問題だから買う段階でmp3とかの普通のプレイヤーで読める形式で買うということです。

1.はWalkmanなどの別プレイヤーにコーデックをインストールするのは現実的ではありません。2.もデータが増え続けてからコンバートするのは結構大変になってきます。そもそもデータのコンバートっていうのは著作権の侵害になると思われるためナシ。3.は別のサイトから購入するということになります。

で、使えそうなサイトはというとこんなところでしょうか・・。

  1. Listen Japan
    はっきりと、最初のページにも、iPhone,Tablet,Walkmanなどのプレイヤーを選ばないって明記されていました。購入のメニューも、データ販売できない場合はHMVやAmazonのCD購入ページへと誘導されるようになっています。
    アルバムをダウンロードするときに一括で購入できないみたいです。
    (1つずつ選択させるUIでした。私がよくわかってないのかも)
  2. Amazon  MP3
    AmazonのMP3データ販売サイト、ここでダウンローダーをインストールすると購入と同時にダウンロードが開始されます。Amazonダウンローダーを使ったダウンロードするようになります。(下図参照)
    データはMP3形式なのでどれでも再生可能。Amazonクラウドプレイヤー(Webサイト)にいくと、購入したデータのダウンロード、再生などが出来るようになります。
    無題クリップ_060213_043730_AM
  3. レコチョク
    レコチョクもDRMフリーなデータ形式でダウンロード可能です。iPhone/iPodとWalkmanはオッケーそうですね。ここもレコチョクダウンローダーっていうのをダウンロードしてデータを落としてくるタイプです。
  4. mora
    SonyもmoraのサイトをDRMフリーとしたことで、iPhone/iPod等にそのまま取り込めます。iTunesでインポートするだけで可能でした。(下図参照)無題クリップ_060213_043411_AM

などなどこういったツールを使うことで、プレイヤーを選ばないような形式で音楽データのダウンロードが出来るようになりそうです。上記のサービスにおいても音質を320Kbpsにしたりなど、競争が始まっているようです。

私も今までiTunesストアで買っていた部分をAmazonに移行してやれやれと思っていましたが、ほかのサービスも上手に使って安く、いいものを手に入れるようにしたいですね。

そうそう、忘れてましたがくれぐれもバックアップは忘れずに・・・。
私はPC(Lenovo)に付属のソフトでバックアップを取っています。

安価なものだとこんなのがあるみたいですね。


LB イメージバックアップ CD起動版2

LB イメージバックアップ CD起動版2

  • 出版社/メーカー: ライフボート
  • メディア: CD-ROM

 

 


安価な電子書籍端末がでそろってきましたね [PC関連の話題]

電子書籍端末が凸版印刷から発売されるとのこと。
楽天のKoboやAmazonのKindleの日本進出など、電子書籍端末の話はここ最近になって一気に出始めてきた。

ソニー 電子書籍 Reader PocketEdition 5インチ(シルバー) PRS-350-S

ソニー 電子書籍 Reader PocketEdition 5インチ(シルバー) PRS-350-S

  • 出版社/メーカー: Sony
  • メディア: エレクトロニクス

続きを読む


Apple Iが2900万円で落札 [PC関連の話題]

この間競売に掛けられていたApple Iが2900万円で落札したらしいです。
落札者は、電話で入札したらしいです。なんか謎に包まれていますね。
これ買ってどうするかがちょっと気になりますね。何せ世界で6台しか動くものがない代物。
部品を交換するにも部品もないはずですからね。うかつに使って壊れたら・・残念すぎる。
とはいえ、せめて一回は電源を入れて動かしてみたいでしょうね。
VisiCalcとか・・・あ、あれはAppleIIから動くんでしたね。

どんな人が購入したかにもよるんでしょうね。元愛用者だったら、昔を思い出しながら見てみたりとかするんでしょうか。
なんにしても2900万円も出して買うんだから大切にするんでしょうね。
コンピュータの歴史を刻む品物には違いないので。


Apple Iが競売にかけられるって [PC関連の話題]

記事は名機AppleIが競売にかけられるという内容。

何と落札予想価格は1400万円らしいです。

AppleⅡやIBM-PCとかいったマシンもそのうちこんな価格になるのでしょうか?

数が多いからこんなにはならないかもしれません。何といってもApple Iは世界に50台しかないといわれているマシンですから。さらには動作する6代の中の1台。何とも希少な存在です。

カセットテープが使えたり、BASICが動作する等何とも懐かしい。

私も初めてパソコン(当時はマイコンといってた。)を使ったのはMSXというマシン。プログラムはカセットテープに録音していました。ゲームやるためにはそれこそ長いことガアーガーピーピーとやっているのを待つ必要があったんですね。
はじめてつかったのはサンヨーのWavyという16Kbメモリのマシンでした。キーボード壊れるくらい使い込んだなぁ。テレビにつないで使ってたので家族とのチャンネル争いもあり、夜中寝静まってから使ったりしたのが懐かしいです。朝早くに使ったりほんと懐かしいなぁ。

MSXも一部ではきちんと動作するものはそれなりの価格で取引されているみたいですね。
実家の押し入れにきちんと眠ってます。Wavyは大破したけど、HB-F1XDJ、FS-A1STどれも普通に動いてたと思う。
特にA1STはゲームが結構速く動いてとてもよかった。結局終焉を迎えちゃったけど、パソコンの普及やプログラマ養成という意味では一定の役割を果たしたんじゃないかと思うし、こんなにコンピュータを手軽に使えるようにしてくれたMSXには今でも感謝しています。

さて、脱線しちゃいましたが、Apple I なんて使えるのは当時でも一般人には手が出なかったんだろうけど。(1台666ドル、当時の日本円だといくらなんだろう。)ちなみにAppleIIは4816ドル相当らしいです。(元ネタはここから)

おいそれとは手が出なかったんじゃないでしょうか。

いや、この時代をリアルで迎えていた人には感無量なんではないでしょうか。


PC関連の話題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。